商品番号 1519547

【ブラックフライデーSALE】 老舗一流【染の北川】 特選京友禅九寸名古屋帯 ≪お仕立て上がり・中古美品≫ 「疋田源氏香」 楚々とした古典柄の品格… さり気なく上質をまとう名古屋帯!

売切れ、または販売期間が終了しました。


趣味性高い塩瀬染帯の中でも、特に存在感のある逸品を…
なかなかお見かけすることのない、こだわり抜いた京友禅の九寸名古屋帯のご紹介です。


【仕入れ担当 吉岡より】
今では制作されていない『染の北川』による、
穏やかで上品な意匠美に惹かれて入荷致しました!

今では滅多と仕入れの叶わない名匠の逸品を
お仕立て上がりのお値打ち価格でお届け致します!

状態も良く、価格も含めて染帯好きの私として
心からお薦めできる作品です。

穏やかな地色に古典柄が映える印象の名古屋帯ですので、
御召や小紋に合わせて、趣味性豊かな着姿にお薦めです!

もちろんのこと、一点限りのもの…
本物を愛するお方に、心よりおすすめいたします。

どうぞお見逃しのないよう、お願い申し上げます!


【色・柄】
染めの表情そのものが、勝負となる染帯。
まさに極上の染め色を堪能いただけることでしょう。

サラリと凹凸のある丹後ちりめん地を、落ち着いた白茶色を基調として。
墨黒色と金彩を用いた「疋田源氏香」を表現致しました。

繊細な構図に粋な印象の色使いで、実に品良く仕上げられた一条です。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。


【染の北川について】
伝統を守りつつも時代の風を読んだ創作姿勢を心がけ、
常に最上のものを追求する…
北川さんのその精神は、 すばらしい作品群に見事なまでにに反映されています。
おそらく何十年たっても、次世代の方が袖を通したいお着物ではないでしょうか。

残念なことに2017年にお店を閉められたため、
今後新しい作品があがってくることはなく、
現在市場にあるお品だけとなっております。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 長さ3.8m(お仕立て上がり)
白生地には丹後ちりめん地を使用しております。
◇お太鼓柄
※残念ながら2017年にお店を閉められた為「染の北川」の作品が新たにつくられることはございません。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 9月~11月(秋単衣~袷の季節:秋)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、軽めのパーティー、女子会、趣味のお集まり、街着など

◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、紬

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る