【 仕入れ担当 更屋より 】
一流の風格を宿す逸品!
染織の世界の美術品ともいえる、
『龍村平蔵』製の傑作工藝本袋帯のご紹介です。
力強く、古典を踏襲した一条…
目を惹くような地色に浮かぶ煌めく意匠は
迫力すら感じるほどです。
今回は訳あり品のためこのお値段でのご紹介が叶いました!
まずはじっくりとご覧くださいませ。
【 お色柄 】
銘「 榮華車 」
とろけるように軽くしなやかな帯地は鮮やかな紺碧色。
お柄には平蔵製ならではの重厚感ある「榮華車」と題された
源氏車の意匠美が織り表されました。
流水の箔部分は、所作に合わせて煌めきが広がり、
艶めきとともに移ろうその評定は、
見ているだけで吸い込まれそうになるほどの美しさ…
地色とお柄とでコントラストを付けることで、
華やかながらも洗練された仕上がりとなり、
平蔵製独特の色使いと大胆な意匠の根源を垣間見ることができます。
悠久の美をもって末代までお譲りいただける美術工芸品的な一条。
名門の名に恥じない一目でわかる名門龍村の織美への感性、
独特の緻密で大胆な、歴史に残る卓抜した芸術美は本当に見事です。
訪問着や付下げの逸品お着物に合わせて…
龍村の美の心をどうぞ心ゆくまでご堪能くださいませ。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れてまいりました。
表裏に画像のような汚れが数箇所ございます。
(※画像の黄色矢印の幅は1cmです。)
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.4m
本袋縫い
六通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー、お食事会、お付き添いなど
◆あわせるお着物 御召、小紋、織の着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。