商品番号 1518017

【卸問屋の半期決算SALE】 【五味桂子】 特選江戸紅型訪問着 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「瀑布に秋草」 彩り抑えた江戸紅型。 滅多と無いトールサイズ! 身丈171 裄70

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
江戸紅型ならではの抑えた発色。
江戸紅型作家、五味桂子氏による感性光る創作品をご紹介いたします。

トールサイズでお探しの方は
どうぞお見逃しないようご覧下さいませ。


【 お色柄 】
しっとりしなやかな絹布はシボ立ち豊かな上質なちりめん地を用いて。
お色はくすみのある菜種油色を基調として
意匠には瀑布に菊や楓などの草花を込めて描き出しました。

味わいある落ち着いた和の温かみあふれる雰囲気が紅型の色によって、
より深みと味わいのあるものとなっております。
風情がありつつ、どこか粋。
印象的なお色使いでありながら、あくまで統一感がございます。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 五味桂子について 】
昭和23年 甲府市生まれ。
昭和44年 女子美術大学卒業。

染色紅型の世界を目指し、東京紅型工場(株)吉祥を経て、
江戸紅型の魅力にひかれ、昭和55年(株)東京紅型工房に入房。
芹澤桂介、森義利の系譜を引き継ぎ、民芸調の作品を研究創作する。
その作風は色彩感覚豊かな力強さを感じさせ、極めて高い評価を得ている。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% (縫製:手縫い)
※ガード加工済み

- サイズ

身丈(背より)171cm (適応身長176cm~166cm)
(4尺5寸1分)
裄丈70cm(1尺8寸5分)
袖巾35.5cm(0尺9寸4分)
袖丈50.5cm(1尺3寸3分)
前巾27cm(7寸1分)
後巾31cm(8寸2分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈72cm(1尺9寸0分) 袖巾36.5cm(9寸6分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、レセプションなど

◆合わせる帯 洒落袋帯、九寸名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。