【 仕入れ担当 田渕より 】
今はなき…名門ひなやによるハイクラス品!
お太鼓に富貴な刺繍をあしらった希少な作品でございます!
お目に留まられました方は、是非お見逃しなく!
【 お色柄 】
きゅっといかにも締めやすそうな密な地風の帯地。
シックな黒色を基調に、
金箔糸がキラリと煌めくその地のお太鼓には、
富貴な刺繍にて存在感溢れる華襷のお柄をあしらいました。
ふっくらと帯地から浮かび上がるような縫いのボリュームに
高雅な金糸の輝きがぐっと格高い印象に。
お着物姿をより一層ひき立てるこの上ない逸品でございます。
しなやかでしめると体の線になじむその仕上がり、
しわにならず本当にしめやすいその仕上がりは
まさに「ひなや」ならではの技術がみられます。
さらには緩んでこないという、機能性も充実した締めやすい袋帯です。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.235m
耳の縫製:かがり縫い
お太鼓柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、パーティー、観劇、お食事会、お付き添いなど
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。