商品番号 1516753

【大蔵ざらえセール】【小千谷紬】 特選工芸絵絣紬 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「はなごよみ」 まるで染めのような織り表現 身丈159.5裄63.2

売切れ、または販売期間が終了しました。


【仕入れ担当 竹中より】
絵絣にてお柄が織り上げられた、
民芸的な表情の特選紬着物のご紹介です。

証紙類は付属しておりませんが、絣の括り方、
地風より小千谷の絵絣による紬かと存じ上げます。

落ち着いた彩りに、流行り廃りないデザインですので、
ご年齢問わず、末永くカジュアルシーンに重宝して
いただける事でしょう。

【商品の状態】

中古品として仕入れて参りましたが良好です。
袖箇所に画像のような淡い灰汁が出ている箇所が
ございますが 目立つものではございません

※矢印の巾は1㎝です

その他汚れなどはなく
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。



【お色柄】
大きな色紙段取にて
それぞれ多彩な絣糸を綾なしながら
椿や牡丹 菊 松 遠州椿などの花文など
多種にわたる意匠を織り込んだ
本当に手間暇かけて創られた紬です

民芸味の中にモダンなムードが漂い
唯一無二のシルエットをお楽しみいただけます

お好みがあわれましたらぜひ!


商品詳細

- 素材

表裏:絹100% 縫製:手縫い
八掛 紅樺色 無地

- サイズ

身丈(背より)159.5cm (適応身長164.5cm~154.5cm)
(4尺2寸1分)
裄丈63.2cm(1尺6寸7分)
袖巾32.5cm(0尺8寸6分)
袖丈49.2cm(1尺3寸0分)
前巾25.3cm(6寸7分)
後巾28cm(7寸4分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.2cm(1尺8寸0分) 袖巾34.1cm(9寸0分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる帯 洒落袋帯、カジュアル向けのデザインの名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る