商品番号 1516141

【半期決算SALE】【お仕立て上がり・中古美品】京友禅訪問着「御所解茶屋辻」 気品溢れる着姿に!身丈154.2 裄65.5

売切れ、または販売期間が終了しました。


【 仕入れ担当 竹中より 】

本格的な仕事がなされた
京友禅の訪問着のご紹介です。

ぜひ、この機会をお見逃しなく。

【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに着用跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。

【 お色柄 】
さらりと肌触りの良い絹地を
その地を榛色に染め上げ
優彩にて細かく丁寧に染め描かれた
御所解調子の茶屋辻文様に短冊が添えられました。

金彩や金駒刺繍も施された
雅やかで品高いお品です。

見るものの心を奪うおきものとは、
きっとこのようなおきもののことをいうのでしょう。
一目でその上質さを感じていただけます。

お集まりのお席でもひときわ目を惹きつける存在感と、
最高クラスの魅力を、必ずやご堪能いただける事でしょう。

お手元でご愛用頂けましたら幸いです。

商品詳細

- 素材

絹100% 縫製:手縫い
八掛の色:共八掛


- サイズ

身丈(背より)154.2cm (適応身長159.2cm~149.2cm)
(4尺0寸7分)
裄丈65.5cm(1尺7寸3分)
袖巾33.5cm(0尺8寸8分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾25.2cm(6寸7分)
後巾29.3cm(7寸7分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm(1尺8寸5分) 袖巾34cm(9寸0分) 袖丈55cm(1尺4寸5分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン パーティー、コンサート、同窓会、お付き添いなど。

◆あわせる帯 袋帯、格の高い名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。