商品番号 1515884

【卸問屋の半期決算SALE】 【龍村平蔵製】 傑作工藝手織り本袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品・短尺≫ 「御物撥面唐花螺鈿錦」 コレクターの方は必見! シ落ち着いた地色に際立つ色彩美!

売切れ、または販売期間が終了しました。


【仕入れ担当 吉岡より】
力感のある意匠美と、繊細な織の風合い…
龍村平蔵氏の名を冠された希少な工芸帯を入荷致しました!

着物通ならばご存知「龍村平蔵製」のお品。
その織で表現された色彩美は、他には無い存在感がございます。

お目に留まりましたら是非ご覧くださいませ。


【色・柄】
龍村平蔵氏の逸品中の逸品。
「平蔵製」の文字は、お着物ファンの憧れとして、
その価値は上がりこそすれ、下がることはまずないことと思います。

「御物撥面唐花螺鈿錦」
こう銘打たれた作品です。

深みのあるボルドー色を基調とした錦地。
その地にあらわされたのは色鮮やかな絹糸に金の箔糸を合わせた
カラフルな唐花の模様。
お太鼓の表裏、そして前柄、タレと手先とのそれぞれに柄を込めた
細やかで贅沢な織の一条です。

日本伝統のデザイン、究極の色彩センス、卓越した職人技。
そのいずれが欠けても成しえない本当の美しさに出会うことのできる一品と、
自信を持ってお薦めいたします。

もちろん裏表継ぎ目のない本袋で織り上げられています。
訪問着や付下げに合わせて、フォーマルのお席に相応しい
品格を与えてくれます。

細部までの美へのこだわりはさすが龍村という仕上がり。
悠久の美をもって末代までお譲りいただける美術工芸品的な1本です。
滅多とご紹介できる作品ではございません。
今回一点限り、特別に入荷ができたお品ですので
ぜひ「織の芸術品」をお手元でご堪能下さいませ!


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く) 
長さ約4.2m(短尺)
本袋縫い
お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 式典、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、レセプションなど

◆あわせる着物 色留袖、訪問着、紋付色無地、付下げなど

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)