商品番号 1514808

【創業明治17年 よねざわ新田】 三代目 故・新田秀次 特選真綿手引紅花紬 ~楊柳~ ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 寸法合う方へ… 暖かな自然の恵みを織りなして。 身丈154 裄63

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
紅花染と言えば…真っ先にその名が挙がる、よねざわ新田。
その三代目である故・新田秀次氏による特選品のご紹介です。

寸法合う方へ限られますが、お値打ちに仕入れて参りました。
無地感覚の作品で帯合わせ様々にお愉しみ頂けることでしょう。
お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ。


【 お色柄 】
ふっくらとしたややくすんだ灰水色の真綿紬地に、
紅花由来の桜色の杢の表情が一面に織りだされております。

こういったお柄は、流行すたりがあるものではございませんし、
草木の染料は、生きていると言われますので、染めあがったばかり、
織りあがったばかりのお色から、年を経てほどよく枯れ、
穏やかに落ち着いた色彩へと変わる…
その変化を是非ともお手元でお確かめ下さいませ。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% (縫製:手縫い)
◆八掛の色:白藍色
※衿裏は引き紐の付いたお仕立てです。

- サイズ

身丈(背より)154cm (適応身長159cm~149cm)
(4尺0寸7分)
裄丈63cm(1尺6寸6分)
袖巾32.5cm(0尺8寸6分)
袖丈45cm(1尺1寸9分)
前巾26cm(6寸9分)
後巾31.5cm(8寸3分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈66.5cm(1尺7寸6分) 袖巾34.5cm(9寸1分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、お出かけ、お食事、ご旅行など

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る