【 仕入れ担当 田渕より 】
名門・河村織物のつづれ帯。
さらりとコーディネートいただきやすく、現代にハイセンス。
古典をしっかりと抑えつつも、洗練された帯姿をお楽しみいただけます。
お目に留まりましたらどうぞお早めにお願い致します。
【 お色柄 】
地風の、このコシ、このハリ、このしなやかさは綴れ帯ならでは。
一越一越を丁寧に織り上げられてこその風合いです。
落ち着きある鳩羽色の地には葵あk落差の意匠が織り描き出されました。
シンプルな中に確かな存在感と品格を備える、センスの良い配所に構図。
信頼のブランド河村織物、帯を知り尽くした名門ならではの確かな出来栄えです。
さりげないあしらいの品の良さを存分に楽しんでいただけることでしょう。
末永く、ご愛用いただけるお品を…
名門の織り味をぜひ、この機会にご堪能ください。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
絹100%
長さ約3.65m
お太鼓柄
◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 観劇、音楽鑑賞、お茶会、お稽古、お出かけ、趣味のお集まりなど
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、御召など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。