商品番号 1513992

【半期決算SALE】【御仕立て上がり・中古美品】手加工友禅刺繍訪問着 「秋草と和楽器」雅やかなフォーマルの装い 身丈162 裄65

売切れ、または販売期間が終了しました。


【仕入担当 竹中より】

すっきりと上品な着姿。
古典のお柄を友禅と刺繍にて表現した訪問着のご紹介です。

ご結婚式・式典へのご参列、行事ごとなどなど…
フォーマルの急なご用事のための装いに。

お洋服に比べ、プレタポルテ(お仕立て上がり品)が少ないお着物。
一からお誂えいただきますと、お仕立て代もかさみますので、
こういった中古、新古品は掘り出でございます。

お目に留まりましたら是非ご検討くださいませ。

【商品の状態】
リサイクル中古品として仕入れてまいりましたが、
仕付けも付いたまま、目立つ傷よごれもない美品です

お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。


【お色柄】
さらり、しなやかに肌すべりよく。
滑らかな絹の光沢を放つ斑紋の紋意匠地を
シックな奥深い海松茶色に染め上げました。

お柄には染めと刺繍により萩と南天、楓の秋草と
花などで装飾された皷、笛、楽譜などが施されています。

雅やかで風情ある、上品なお品で
繊細な意匠が目を惹きます。

パーティーやご結婚式・式典へのご参列、
お付き添いなどのフォーマルシーンにおすすめの一品。

お目にとまりましたら是非。
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% 縫製:手縫い
八掛の色:山吹茶色暈し

- サイズ

身丈(背より)162cm (適応身長167cm~157cm)
(4尺2寸8分)
裄丈65cm(1尺7寸2分)
袖巾34cm(0尺9寸0分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾23.9cm(6寸3分)
後巾30cm(7寸9分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.5cm(1尺8寸1分) 袖巾34cm(9寸0分) 袖丈55cm(1尺4寸5分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、お付き添い、芸術鑑賞、観劇 など

◆あわせる帯 袋帯、フォーマル向けのデザインの綴れの名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る