【 仕入れ担当 竹中より 】
『美しいもの』への飽くなき探求と
創造の熱意を織で表現しつづける西陣の名門
【 川島織物 】の希少な夏袋帯のご紹介です。
【 商品の状態 】
中無地に二つ折の締め跡
がわずかに残っていますが
柄箇所はおおむね美品です
【 お色柄 】
目のしっかりと詰まった薄アイボリーの絽地に、
明るいトーンの金の濃淡に優彩の絵緯糸使いで、
流水波濤に扇面 そしてその内には
萩や菊の秋花模様をちりばめました
夏の留袖、訪問着、付下、紋付きの色無地などにあわせて品格を感じさせる
フォーマルの帯姿をお楽しみいただける事でしょう。
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.38m(お仕立て上がり)
柄付け:六通柄
本袋帯
◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期、6月の単衣の時期
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、夏の茶席、観劇 など
◆あわせる着物 夏物 留袖、訪問着、付下、紋付き色無地 など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。