商品番号 1513761

【卸問屋本決算セール】【首里道屯(ロートン)織】 正絹手織紬八寸名古屋帯 総道屯織 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「緑翠」 目利きで掘り出し 単衣のカジュアルの帯姿にも!

売切れ、または販売期間が終了しました。



【 仕入れ担当 岡田より 】

シンプルな織りに抑えた彩りが味わい深い
総道屯織による八寸名古屋帯のご紹介です。

証紙類は付属しておりませんが、地風、組織より
産地としては首里の可能性が最も高いかと存じ上げます。

薄手の八寸は袷の時期はもちろん、単衣の時期にも
適しており、カジュアルシーンにおすすめでございます。


【 お色柄 】
やや厚みのある、おだやかなフシ感の濃い
深緑色の紬地に、緑系の濃淡の彩りと薄丹色の
配色の段暈しに、道屯織による畝のある石畳が
重ねて一面に織りだされております。


【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたので
着用シワやたたみジワがございますが、着用時に
気になるような汚れなどはございません。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約3.54m(お仕立て上がり)
柄付け:六通柄 ※手先柄(果紋:はてもん)なし
※お太鼓箇所トンネル仕立て
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 9月の単衣から翌6月までの単衣、袷(あわせ)の時期

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる着物 小紋、織のお着物 など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 八寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る