【 仕入れ担当 中村より 】
なんと美しいお品でしょう…
上質の絹地からはんなりと映える染め色、
立体感の美しい刺繍まで…
きもの通ならばご存知・千總さんの訪問着をご紹介致します。
これから先、人生に寄り添う上質な一枚をお探しの方に
ぜひともお手に取っていただきたく存じます。
最近リユース品で中々良きお色柄のお品に出会うことができなくなっております。
本品はその中でも千總さんらしい色彩、意匠の一枚かと存じます。
このようなお値段でお届けできますのも
リサイクル品ならではでございます。
どうぞお見逃しなくお願い致します。
【 お色柄 】
キメ細やかでしっとり滑らかな絹地。
まるで水分を含んだかのように上質な重みが感じられ、
ぽってりとしたドレープ性に触れるたびに心惹かれます。
その地を上品な暁鼠色に染め、
お柄には四季の草花や花丸紋をすっきりと配して。
しっかりとした染めの色彩美に、意匠の所々に施された
金彩の縁取りや金駒刺繍の輝きが演出する冴え…
ひと目見て心打たれるような一枚でございます。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
身丈(背より) | 160cm (適応身長165cm~155cm) (4尺2寸2分) |
---|---|
裄丈 | 69cm(1尺8寸2分) |
袖巾 | 34cm(0尺9寸0分) |
袖丈 | 49.3cm(1尺3寸0分) |
前巾 | 24cm(6寸3分) |
後巾 | 30cm(7寸9分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴、式典、パーティー、ご挨拶、音楽鑑賞、観劇、お付き添いなど
◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。