【 仕入れ担当 更屋より 】
まさに一期一会。
言わずと知れた京友禅の老舗・千總より…
ワンランク上の大変珍しい小紋着尺が入荷いたしました。
良き加工を感じられ、
ひと目で良きものとおわかりいただけるお品でございます。
問屋さんの長期在庫品をアウトレット価格にて仕入れて参りました。
お気に召しましたら是非ともご検討頂けましたら幸いです。
【 お色柄 】
生地にはしなやかなちりめん地を使用。
その地を深みのある濃墨黒色に染めなし、
お柄には椿の花意匠を一面に描き出しました。
大人の上質カジュアルには…
ぜひともこのようなお品を。
羽織やコートに仕立てるのもお勧めでございます。
生地・染料・図案のすべてにこだわり抜いて、しみじみと味わい深く、
かつ思わずハッとするような面持ちに仕上げられております。
名門ならではの存在感を、美しい着姿にご堪能ください。
絹100%
長さ約13.5m 内巾37cm (最長裄丈約70cmまで 最長袖巾肩巾35cmまで)
◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、観劇、お食事、お出かけ、ご旅行など
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
[ 袷 ]
湯のし1,650円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
[ 単 ]
湯のし1,650円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)