商品番号 1512869

【工芸染匠】 本手描き京友禅付下げ着尺 「藤」 スッキリとした構図で重宝の一枚。

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 中村より 】
名門染匠にしか生み出せない、上品な色彩……
なんとも風雅で洗練された意匠。
特選の本格手描き京友禅付下げをご紹介いたします。

小紋感覚で重宝の一枚。
付下げ以上の柄付けで仕上げられた贅沢なお品です。
自信をもってお届けさせていただきます。
この機会をどうぞお見逃しのないようお願いいたします。


【 お色柄 】
どなたがご覧になられてもひと目でよきものと分かる、生地そのものの風格。
やわらかく溶け込む絹。
とろりと水を含んだかのような、しなやかさと光沢を備えた絹地。

上品な紅藤色を基調にして、
藤模様が表現されております。
構図と彩りにこそ、染匠のこだわりが感じられる抜群の仕上がりです。
染匠のセンス、独特の構図を活かし手加工による丁寧なものづくり。
どれを見てもその素晴らしい仕上がりには、思わず言葉を失います。
細部に渡り、まるで見惚れてしまうほどの美しさを備えた一枚です。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
たち切り身丈194cm 内巾38cm(裄丈72cmまで 肩巾袖巾36cm)
白生地には特選丹後縮緬地を使用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃(おすすめは春先)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 式典、パーティー、ご挨拶、音楽鑑賞、観劇など

◆あわせる帯 袋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+14,300円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る