【 仕入れ担当 中村より 】
さらりと涼感漂う、本場筑前博多織の紗八寸名古屋帯のご紹介です。
単衣から盛夏に向けて、
お気に入りの一本を見つけていただくのは本当に難しいもの…
是非、素敵な夏姿にあわせる夏帯のコーディネートをご堪能くださいませ。
夏物独特のこの風情。
さらりとした質感に、ほどよいハリ…
【 お色柄 】
しっかりとした織の爽やかな白藤色の帯地には、
灰色、灰桜色、藤色にて菱繋や七宝繋ぎを込めた間道模様が織りなされております。
シンプルなようで、そのバランスは秀逸。
見るほどに織りの楽しさをご満喫いただけるものと思います。
絹100%
長さ約3.6m(お仕立て上がり時)
博多織工業組合の証紙がついております。
森博多織謹製
全通柄
◆最適な着用時期 単衣・盛夏(6月下旬~9月下旬)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、お茶席、お稽古事、街着、カジュアルパーティー、ランチ、花火大会、夏祭りなど
◆あわせる着物 色無地、小紋、織のお着物、浴衣など