商品番号 1512068

【仕立てサービス】 【橋本清織物】 特選西陣織袋帯 ~加賀浪漫~ 「南天に鳥」 上質感漂う正統派フォーマル!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 中村より】
一面滑らかに織り出された意匠。
壱千八百織など、細密細緻な織りを得意とする名機屋【橋本清織物】より、
上質な西陣織袋帯をご紹介いたします。

絢爛の舞台を背景に、栄華を誇った百万石の城下町、加賀。
時を経て京都に生まれた友禅染め。
その開祖・宮崎友禅斎が故郷に戻り、教え広めたのが加賀友禅です。
華麗で開放的な時代気質と、都の優雅で繊細な感性が溶け合い生まれた加賀の美。
そんな遥かな浪漫の道のりに思いを馳せ、新鮮な色彩感覚で織り上げた一品です。


【お色柄】
高雅な金の帯地。
光を受けて輝くその帯地には、
南天などの花草に鳥の意匠が織りなされました。

しっかりとした織に、彩り豊かな文様構成の緻密さ。
歴史と伝統に裏打ちされた絢爛の仕上がりをご満喫いただけます。

流行り廃りもございませんので、末永くお供させていただけることでしょう。
訪問着、付下、色無地などに合わせて、品格溢れる帯姿をどうぞ。

名門ならではの、洗練された匠技。
本物志向の方へ、おすすめいたします。

お値打ちのこの機会を、どうぞお見逃しのないようお願いいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.35m(お仕立て上がり時)
柄付け:六通柄 
耳の縫製:袋縫い 
おすすめの帯芯:綿芯「松」

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 式典、パーティー、披露宴など

◆あわせる着物 訪問着、色無地、付下げなど

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)