商品番号 1510268

【最終売り尽くしSALE】【夏物】 【作家物 落款:華正】 手加工染絽綴れ八寸名古屋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「芒に桔梗」 すっきり、招涼の帯姿!

売切れ、または販売期間が終了しました。



【 仕入れ担当 岡田より 】

涼味あふれる絽綴地に素描にて草花のお柄を
あしらった夏物八寸名古屋帯のご紹介です。

詳細は不明でございましたが、「華正」の
落款がございますので、どこかの工房、
または作家さんの創作されたお品かと存じ上げます。

夏の付下、色無地、小紋などのお着物との
コーディネートで、夏らしい涼やかな雰囲気
を帯姿に演出してくれることでしょう。


【 お色柄 】
薄手で程よくコシのある地風の生成の絽地に、
素描にて芒と桔梗の花がお太鼓柄にて
あしらわれております。


【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたので
着用跡やたたみジワがございます。
ご着用の際に気になるような汚れはございません。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約3.64m(お仕立て上がり)
柄付け:お太鼓柄
※手先開き仕立て(お太鼓箇所トンネル仕立て)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期、6月の単衣の時期

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事 など

◆あわせる着物 夏の付下、色無地、小紋、織のお着物 など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 八寸帯)