【仕入担当 竹中より】
残布を紛失さてておりますが
過去の取り扱いから宮城里子さんのお品と思われます
お探しの方、是非この色彩美をお手元でご堪能下さいませ!
【商品の状態】
リサイクル仕立てあがり品として仕入れましたが
締め跡わずかな美品でございます
【お色柄】
力強さの中に含まれる穏やかさ。
伸びやかでありながら確実に踏襲された技とその趣…
帯地には、紅型特有の宗薫緞子を使用し
その染め付きのいい生地を
シックな鉄紺色に染め上げ、
七宝つなぎ紋を背景に
紅型のみずみずしい彩りにて
松竹梅の図柄を描きあげました。
ひとつひとつの丁寧な手作業と、刺繍や金箔などを使わずに、
顔料の発色の鮮やかさと型のデザイン性だけで勝負した紅型。
妥協の許されないほんものの仕上がりをどうぞお手元で
じっくりとお確かめください。
妥協の許されないほんものの仕上がりをどうぞお手元でじっくりとお確かめください。
どうぞこの機会をお見逃しなくお求めくださいませ!
絹:100% 長さ:約3.85m
六通柄
◆最適な着用時期 10月から翌5月までの袷(あわせ)の時期
◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※とくに制限なくお召しいただけます)
◆着用シーン お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、気軽なお茶・お食事など
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織のお着物
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。