博多織の実力派メーカー、大倉織物の≪誠之輔≫ブランド。
雑誌「美しいキモノ」2010年夏号の日本のきものブランド50にも選ばれておりましたので、
ご存知のお方もいらっしゃることでしょう。
この大倉織物による、博多織八寸名古屋帯のご紹介です!
【仕入れ担当 吉岡より】
博多織らしい確かな織りの風合いと、
洒落た構図に惹かれて入荷致しました!
中でも作数が本当に限られた単衣から夏向けの高級博多八寸帯。
伝統の織り技に現代的な感覚を取り入れた作品です。
シンプルで洒落た印象の八寸帯ですので、
単衣から盛夏の小紋や御召、色無地に合わせて
お稽古事やお茶事などにもお薦めです!
カジュアルの装いに、さり気ない趣味性を添える
個性ある帯姿をお楽しみくださいませ!
【色・柄】
単衣から夏に向くように、透け感を持たせて織り上げられておりますが、
この博多織ならではのハリ・コシ等の風合いはそのまま。
非常にお締め頂きやすい一条です。
ごく淡い白藤色を基調とした帯地に、白い絹糸と銀糸を込めて
「宝円華文」の柄を織り成し、透け感を加えて仕上がっております。
博多織の地組織でしか表現できない独特の風合いをお楽しみください。
お手元で永くご愛用頂く一本となりましたら幸いです。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。
絹100% 長さ約3.6~3.7m(仕立て上がり時)
大倉織物謹製 ◇全通柄
◆最適な着用時期 5月~9月(単衣から夏にかけて)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン 行楽、お食事会、カジュアルなパーティー、街着など。
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、御召、紬
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。