商品番号 1509785

【シルバーウィークSALE】【人間国宝 故:森口華弘】 特選本手描き友禅九寸名古屋帯 縮緬地 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「小菊」 筆致豊かな花の図 華弘氏らしい菊のデザイン!

売切れ、または販売期間が終了しました。



【 仕入れ担当 岡田より 】

明治、大正、昭和から平成にかけて…
数多くの染色作家の中でも抜きん出たその表現力。

その類まれなる才能ゆえに、
57歳という若さで得た『人間国宝』の称号。

友禅ファンの方ならばご存知かと思います。
【 人間国宝 故:森口華弘 】氏による、
高級九寸帯のご紹介です!

本品は華弘氏の作品の中でも、華弘氏らしい
梅の花枝を描き出したお品でございます。

蒔糊の技法は用いられておりませんが、
手描きの友禅にて、筆致豊かに花が染め描き出されたお品。
お目に留まりましたら是非ご検討くださいませ。


【 お色柄 】
シボ感豊かなアイボリーの三越縮緬地に、
江戸茶と桃色、藍鼠、金彩の色彩で、
清雅な小菊と竹垣が染め描き出されております。

創作数があまりございませんので、年々その価値は高まる一方で
下がることはございません。なかなかないからこそ、比べよう、
お値段のつけようがございません。

華弘氏のファンの方、コレクションのお一つとして…
お手元で末永くご愛用頂けましたら幸いでございます。


【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたので
着用シワやたたみジワがございますが、着用時に
気になるような汚れなどはございません。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。

※三角内側のお仕立てが一部ほどかれております。
お届け前に口閉じをさせていただきますので、
お届けまで1週間前後頂戴いたします。



商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約3.49m(短尺・お仕立て上がり)
柄付け:お太鼓柄
関東腹:竹垣に菊  関西腹:竹垣

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 軽い格式のお茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる着物 色無地、小紋、御召 織のお着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る