商品番号 1509231

身巾広め 【本場結城紬】 特選手紡ぎ手織り真綿紬  「無地・アイスグレー」 身丈160.3 裄68.2≪御仕立て上がり・中古美品≫

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 竹中より 】

証紙もきっちりと付いた良き状態のひと品。
いつかは結城とお考えの方にぜひ!
お目に留まりましたらこの機会をお見逃しなく!


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが
着用感跡が多少ございますが
おおむね
美品としておとどけできます
プレスのちお届けします


【 お色柄 】
ふうわりと軽くやわらかな地風は
味わいのアイスグレー

着込めば着込むほどに身体になじみ、軽くやさしく、やわらかく…
まるで一枚の綿のようにやさしく体をつつむ、その風情を
是非お楽しみいただきたいお品です。




【 本場結城紬について 】
1953年(昭和28年)平織と縮織が茨城県無形文化財に指定
1956年(昭和31年)国の重要無形文化財として総合指定
2010年 ユネスコ無形文化遺産への登録認定

国が重要無形文化財として総合指定した技術は、
以下の3つの工程が指定の要件である。
糸つむぎ:使用する糸は全て真綿より
手つむぎしたものとし強撚糸を使用しないこと
絣くびり:絣模様を付ける場合は手くびりによること
織り:地機(じばた)で織ること
の三つ
以上の3要件のすべてを満たさない場合は重要無形文化財とは
みなされないが、「本場結城紬」であることには相違ない。
(「本場結城紬」は元々は高機で織られたものにも適用される
商標である)。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% 縫製:手縫い
 証紙あり
八掛 淡湊鼠



- サイズ

身丈(背より)160.3cm (適応身長165.3cm~155.3cm)
(4尺2寸3分)
裄丈68.2cm(1尺8寸0分)
袖巾34.1cm(0尺9寸0分)
袖丈50.8cm(1尺3寸4分)
前巾26.5cm(7寸0分)
後巾32.9cm(8寸7分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈71.2cm(1尺8寸8分) 袖巾36cm(9寸5分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、ご友人との気軽なお食事、街歩きなど

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る