【 仕入れ担当 田渕より 】
風情香る手描友禅が施された逸品。
東京友禅作家、佐藤光幸氏による滅多とない一条をご紹介致します。
氏は各地の創作展において多数受賞している実力派の東京友禅作家として知られ、
感性の自由な表現を目指して創作活動に専念しておられます。
優美な色使いは花香をも感じさせ、
お背中を美しく飾って頂けるでしょう。
滅多とございませんのでどうぞお見逃しないようご覧下さいませ。
【 お色柄 】
水分を含んだような…
しっとりしなやかな肌触りの上質な塩瀬地。
まろやかな薄クリーム色の地には、斜段に花意匠を込めて描き出して。
素描のようなタッチで瑞々しく趣きある和姿を演出してくれます。
無地場とのバランスも秀逸、
淑やかな空気感にて表現いたしました。
控えめな華やぎの中に感じさせる風格とこだわり。
細やかな部分にこそ一流ならではの美の感性が見事に尽くされております。
奥ゆかしい女性らしさを一層に引き立てる素敵なお品を、
是非お手元にて存分にご活用くださいませ。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
絹100%
長さ約3.65m
お太鼓柄
◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、芸術鑑賞、お食事、お出かけなど
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織の着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。