【 仕入れ担当 竹中より 】
人気の高い織楽浅野さんの一条をお値打ちに仕入れることができました!
珍しいフォーマルなお席までお召し頂ける一条。
ハイセンスなその魅力をぜひとも存分にお楽しみくださいませ
まずはどうぞご覧くださいませ。
【 お色柄 】
さらりと、驚くほど肌触りのよいしなやかな
佐賀錦を思わせるような帯地。
やや青味をおびた鼠地は
金糸が綾なされ 所作でその彩を変えています
その地に菱格子模様が6通にわたり織だされ
オフホワイトの横段がアクセントとなり
お太鼓姿をスタイリッシュに演出します
おしゃれ名機の創造性が存分に込められたお品です。
もちろん、奇をてらったような柄ではございません。
訪問着から、色無地、付下げ、色無地のお着物に合わせて、
趣味性たっぷりにお締めいただける一条でございます。
独特の感性を洗練された意匠で表現する織楽浅野のセンスを…
末永くお楽しみ頂きたく存じます。
この機会、どうぞお見逃しなくお願いいたします。
絹100% 金属糸風繊維以外
長さ約4.48m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No.2257 織楽浅野謹製
耳の縫製:かがり縫い ※おすすめ帯芯:綿芯 ◇六通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 披露宴、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添い、お茶席、お稽古事など
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地