商品番号 1507613

【大蔵ざらえセール】 【染色美術 染の北川】 特選本手加工京友禅小紋着尺 「花の丸紋」 次に伝えたい、 名門による磨き抜かれた友禅美!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
伝統を守りつつも時代の風を読んだ創作姿勢を心がけ、
常に最上のものを追求する…
染の北川。

その精神は、 すばらしい作品群に見事なまでに反映されています。
おそらく何十年たっても、次世代の方が袖を通したいお着物ではないでしょうか。

残念ながら、職人さんの後継者不足などで現状のものづくりが続けられず、
廃業されてしまい、市場には残された僅かなお品物のみとなっております…
どうぞお見逃しないようご覧くださいませ。


【 お色柄 】
しなやかな絹布は濱の紋意匠地を厳選して。
穏やかな薄紅色の地にはふうわりとと花の丸紋を描き出しました。

古典を追求したからこその、日本伝統の美。
さすが北川と呼べる染めの仕上がりを、
ぜひともお手元でご堪能いただきたく存じます。

母から娘へ、時を越えて受け継いでゆく。
名門の贅沢な一枚をまとう喜びをご堪能くださいませ。



商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約14.5m 内巾38.5cm (最長裄丈約73cmまで 最長袖巾肩巾36.5cmまで)
白生地には特選濱ちりめん紋意匠地を使用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけなど

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)