【 仕入れ担当 中村より 】
涼やかな和姿を素敵に。
軽やかなシャリ感をもって織り上げられた帯地。
見事な風合いで仕上げられた西陣・夏の袋帯をお値打ちにて
ご紹介させていただきます。
ここまでしっかりとしたお品で
ここまでお安くご提案させていただく機会は
おそらく中々多いことではございません。
夏の装いを飾る、涼を感じさせる金銀糸使いで
薄物の付下げ、色無地、小紋などのお着物とのコーディネートで
軽やかな帯姿をお楽しみいただけることでしょう。
お目に留まりましたらお見逃しなくお願いいたします。
【 お色柄 】
生地はサラリとしていて締めやすい太糸にて構成された三本絽地。
ふんわり明るいオフホワイトの地に、
雅な雰囲気を感じる花菱の意匠をリズミカルに織りなしました。
品良い色使いは地に美しく映えて、
女性らしくピュアな華やぎを感じさせてくれます。
お洒落に品格ただよう後姿をお楽しみいただければ幸いです。
絹:95% ポリエステル・レーヨン5%
長さ約3.68m(お仕立て上がり時)
柄付け:六通柄
耳の縫製:袋縫い
おすすめの帯芯:夏綿芯(白/黒)
西陣織工業組合証紙No.2219 佐々木染織株式会社謹製
※織の性質上、意匠を構成する糸が透けてみえる部分がございますが
風合いであって難ではございません。その点ご了承下さいませ。
◆最適な着用時期 6月~8月(夏前の単衣から盛夏にかけて)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 軽い格式のお茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など
◆あわせる着物 夏物の付下げ、色無地、小紋など