【 仕入れ担当 岡田より 】
手描き友禅にこだわりものづくりを続けている
京友禅の名門【 染匠市川 】より、逸品と呼ぶにふさわしい
本手描友禅の、季節の風趣豊かな特選付下のご紹介です。
手描き友禅ならでは伸びやかで自由な表現で、
描かれた可愛らしいクリスマスのお柄は、
12月のパーティーやディナーシーンで
季節感豊かな佇まいを演出して頂けます。
帯合わせ次第で様々にお使いいただけますので、
ひと月の中でも様々にシーンや格式を変えてお召いただけるお品です。
【 お色柄 】
とろりとして滑らかな丹後ちりめん地を
深い紺色に染めあげました。
お柄には丁寧な手描き友禅で、
トナカイや雪だるま、柊などのクリスマスを彩る
風物詩が華やかに描き出されております。
絹100%
長さ:14.6m
内巾:約37cm(最長裄丈約70cm 袖巾肩巾35cm)
白生地には丹後ちりめんを使用しております。
◆最適な着用時期 12月
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、和のお稽古、観劇、ホテルランチ など
◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯 など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+14,300円(税込)