【仕入担当 竹中より】
おちついた地色に
みやびやかな意匠をほどこした
格式ある訪問着のお届けです。
【商品の状態】
リサイクル仕立てあがり品として
仕入れました 着用感もさほどない
おおむね美品です
【お色柄】
ほどよいシボの上質の斑紋の紋意匠の絹地は
味わいある藤鼠の濃淡に染め上げられ
意匠には水仙やあやめ 菊 梅などが
はなやぐ水辺に鴛鴦をあしらい
色紙取に御所車を描きました
地になじむ落ち着いた配色は
華美でなく 気品あるシルエットを
お楽しみいただける1枚に仕上がっています。
上品でエレガント。
そして、確かな気品を漂わせて、
パーティーシーンやフォーマルシーンにも。
大人女性らしい、華やぎに満ちた佇まいをご堪能くださいませ。
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
八掛 二藍
身丈(背より) | 162.8cm (適応身長167.8cm~157.8cm) (4尺3寸0分) |
---|---|
裄丈 | 67.8cm(1尺7寸9分) |
袖巾 | 34.1cm(0尺9寸0分) |
袖丈 | 49.2cm(1尺3寸0分) |
前巾 | 24.5cm(6寸5分) |
後巾 | 30.3cm(8寸0分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm(1尺8寸5分) 袖巾35.6cm(9寸4分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー、コンサート、
お子様行事のお付き添い、ご挨拶等
◆あわせる帯 袋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。