【 仕入れ担当 竹中より 】
印象的なお色使いで辻ヶ花文様を染め上げた
特選縮緬九寸名古屋帯のご紹介でございます。
また、ちりめんの帯は塩瀬帯に比べて復元力が高く、
あつかいやすい点でも大変重宝いたしますので、
小紋や織のお着物などにあわせて、個性の装いを
お楽しみくださいませ。
【 お色柄 】
シボの陰影豊かなボルドー色の縮緬地に
絞り染とカチン染の併用で、道長取に優彩の
辻ヶ花文様が道長取の上に染めあしらわれております。
多彩があしらわれながらも
落ち着いた配色は帯合わせにしやすく
きっと重宝して頂けます
おしゃれ帯のバリエーションにぜひ!
この機会をお見逃しなく!
絹100% 3.53m
柄付け:お太鼓柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン お稽古、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など
◆あわせる着物 小紋、織のお着物 など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。