【仕入れ担当 竹中より】
たっぷり刺繍がほどこされながらも
上品な柄づけの1枚
帯あわせさまざまにお袖を通していただける
おすすめのお着物です!
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
着用跡もわずかな
お手元に届いてすぐにお召しいたける状態でございます。
【お色柄】
趣味高いセンスで創り上げた、個性豊かな一枚。
お目にとまりましたら、お早めにお求めくださいませ!
小花が浮き沈みする紋意匠を
淡い水色に染め上げ
訪問着の柄付けで銀彩の観世流水紋を描き
それを背景に「茶」ゆかりの意匠を
丁寧な刺繍にてうかべました。
仕覆に茶器 茶筅 茶杓。。。
無地場をいかした構図は
現代の街並みにも大変良く似合う一枚で、
確かな気品はそのままに、都会的なセンスをもまとっていただけることでしょう。
大変お値打ちとなっておりますので、
どうぞお見逃しのないようお願いいたします。
表裏:絹100%
八掛け 共生地 観世水模様
身丈(背より) | 154.7cm (適応身長159.7cm~149.7cm) (4尺0寸8分) |
---|---|
裄丈 | 62.8cm(1尺6寸6分) |
袖巾 | 32.5cm(0尺8寸6分) |
袖丈 | 48.5cm(1尺2寸8分) |
前巾 | 22.5cm(5寸9分) |
後巾 | 28.5cm(7寸5分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.2cm(1尺8寸0分) 袖巾34.1cm(9寸0分) 袖丈51.1cm(1尺3寸5分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 あわせの季節(10-5月)
◆店長おすすめ着用年齢 30~
◆着用シーン パーティー、コンサート・観劇、ディナー等
◆あわせる帯 袋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。