※コーディネート画像はイメージです。
【 仕入れ担当 中村より 】
西陣の進化し続ける名門…
確かな技術に裏打ちされた逸品帯ばかりを創作され
続け老舗でありながら常に一歩先を行く独創性。
あらゆる着物ファンを魅了して止まない織元【帯屋捨松】。
西陣の誇る名門の作品をお仕立て上がりでお値打ちに入荷しました!
ファンの方、上質なお洒落帯をお探しの方、
すべての着物ファンに自信を持っておすすめする作品でございます。
お目に留まりましたら是非お見逃しなく!
【お色柄】
銘[ インドモール ]
さらり、しなやかな帯地。
お色はシックな茶をベースに。
お柄には異国情緒を感じさせる間道文様に装飾文を配して。
計算され尽くした色彩感覚が、
その意匠デザインと見事にマッチしております。
捨松ならではの独特の面持ちにて表現した素敵な創作品です。
異国情緒を感じさせながらも…
どことなくなつかしいような捨松ならではの感性。
さりげない装いに無限のおしゃれを感じさせてくれるおすすめの作品です。
【 商品の状態 】
未着用の新古品として仕入れてまいりましたので美品でございます。
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
絹91% 指定外繊維(紙)4% レーヨン3% ポリエステル2%
長さ約3.6m (お仕立て上がり)
西陣織工業組合証紙No48 帯屋捨松謹製
六通柄
◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、食事会、街着、お茶会、お稽古事など
◆あわせる着物 色無地、御召、小紋、紬など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。