美しき西陣の誇る傑作品を数々製作する、名門【龍村美術織物】。
本物を愛すお方に、自信を持ってお勧めいたします。
”たつむら”ならではの意匠構成が魅力的な、
西陣織袋帯のご紹介です。
【仕入れ担当 吉岡より】
西陣の名門、龍村美術織物の袋帯の中でも
スッキリとしたデザインの袋帯を入荷致しました!
個性を添えて装う訪問着や付下げ、色無地。さらに小紋まで…
パーティーやディナー、コンサートなど洋装の多い場にも映える
龍村流の和モダンの美をご堪能下さい。
独特の緻密で大胆な、歴史に残る卓抜した芸術美は本当に見事です。
終生ご愛顧いただける作品として、どうぞ大切にお締めくださいませ。
【色・柄】
極しなやかに、しっかりとした厚み。
その手触りだけでも、どれほどの表現のこだわりがあるか感じずにはいられません。
重厚感あるしっかりとした帯地、緻密な織技法、
その風合いだけでもただならぬ風格を漂わせます。
「 エトワール 」こう銘打たれた作品です。
スッキリと清雅な白色を基調とした錦織地。
そこへグレーの濃淡に加えて、黄色やピンク、若緑色の彩りを込めて、
エトワール(星)を散りばめた創作柄を織り成しました。
卓抜した色彩センスもご堪能いただけることでしょう。
彫り物のような奥行感、独特の色彩、しっかりとした打ち込み。
確かな織から「たつむら」らしさを感じさせる上質の一条です。
絹100% 長さ4.35m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No.644 龍村美術織物謹製
耳の縫製:袋縫い ※おすすめ帯芯:綿芯
◇六通柄
◆最適な着用時期 10月~5月(袷の季節に)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン パーティー、コンサート、お食事会、お茶事、お付き添いなど。
◆あわせる着物 訪問着、色無地、付下げ、小紋