商品番号 1503982

【夏物お買い得市】 【姫野織物謹製】 夏物西陣物袋帯 「いざよい・道長に草花」☆涼の古典柄☆ ≪夏フォーマル正統派≫

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当竹中より】

夏の和姿に、『西陣の夏物を…』と、
『できれば柄もしっかり選びたい』とお考えの方に!
西陣の夏物は近年減少傾向に御座いますので…
お探しの方、お目にとまりましたら是非ご検討くださいませ!

【お色柄】

清涼感あふれる帯地は、やさしい透け感のしっかりとした織りの絽地。
落ち着いた淡い藤鼠の帯地に金銀濃淡箔の道長紋が織り出され
それを背景に篭に藤花 菊 女郎花などの草花が織り散りばめれました。

夏のフォーマルに上品な華やぎをそえてくれることでしょう。
ほどよい金糸使いによるアクセントに、個性を感じさせる独特のデザイン。

夏の色無地や訪問着、付下げなどのお着物との
コーディネートで、フォーマルシーンに印象に残る後姿を
お楽しみいただけます。
早め早めで余裕を持ってご満足のいくお品をお手元へ。
季節がめぐるたびにご愛用いただけましたら幸いでございます!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹:100%  
金属糸風繊維 のぞく
長さ4.45m  証紙555姫野織物

耳の縫製:袋縫い
※織の性質上、意匠を構成する糸が透けてみえる部分が御座いますが
 風合いであって難では御座いません。その点ご了承下さいませ。

- おすすめTPO

最適な着用時期 盛夏の季節(7・8月)、単衣の季節(6・9月)

◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー、お付き添い、
          コンサート、お食事等

◆あわせる着物 夏の訪問着、付下げ、色無地等

お仕立て

※こちらの帯には、夏綿芯をおすすめ致します。白芯か黒芯をお選び下さい。

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る