商品番号 1503248

“明日朝10時迄” 【夏帯】 【京の染匠】 創作友禅袋帯≪絹芭蕉地≫ ※帯芯付き 「花唐草亀甲文」 季節の贅沢オシャレ! サラリと楽しむ夏風情!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 中村より 】
さらり、風をすっと通す涼やかさ…
なんとも贅沢な単衣から盛夏に際立つオシャレ帯をご紹介いたします!

手紡ぎの太細のある原糸の特味を生かした味わい深い節糸や、
透きとおる絹芭蕉独特の風合いをお楽しみいただけることでしょう。

大人のオシャレ心をくすぐる趣味性溢れる後ろ姿を演出いたします。
お色は控え、意匠で魅せる…ハイセンスなデザイン。

まさに今からの季節に重宝のひと品でございますので、
お目に留まりましたらお早めにお求めくださいませ!


【 お色柄 】
ほどよい張りとシャリ感ある風合い豊かな絹芭蕉地。

落ち着いた練色で織りなされました。

美しく描かれたのは、花菱を込めた亀甲文を取り入れた花唐草の意匠。

夏に感じる涼し気な意匠は締め心地軽やかに、
お出掛け先でご満足して頂ける仕上がりになっております。

涼味溢れるこの絹芭蕉布の風合いは、他に類をみません。

季節を装う贅沢を…
どうかこの機会をお見逃しなくお願いいたします!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.3m(お仕立て上がり時)
柄付け:六通柄
耳の縫製:袋縫い
おすすめの帯芯:夏綿芯(白/黒)
※ところどころに素朴な節(フシ)がございます。絹芭蕉の風合いです。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 単衣・盛夏(6月~9月ごろ)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、街着、カジュアルパーティー、ランチなど

◆あわせる着物 夏の小紋・織のお着物など

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る