【仕入担当 竹中より】
おしゃれ帯の名門、渡文。
その老舗の名機屋が製作した大変稀少な作品をご紹介いたします!
今後またご紹介できるお約束はできかねますので、
どうぞお見逃しなくお願い致します!!
渡文の帯といえば…
真綿のほっこりとした表情やすくい織でシャリリと織り出した作品が代表的ですが、
今回ご紹介するのは絽綴の帯地の夏八寸帯でございます。
しかも国産手織の証紙付き!!
ぜひこの機会をお見逃しなく!
【商品の状態】
未着用新古品として仕入れましたので
新品同様の美品としてお届けできます
【お色柄】
さらり…独特のハリを感じさせる帯地。
素材の質感豊かな、穏やかなオフホワイト絽の地には、
お太鼓はより透け感たっぷりに織り上げ
つづれの技法にて
しだれる蔦葉模様を織り描きました
印象的な意匠構成、彩りで無地場にも余韻を感じさせる仕上がり…
趣き深い表情の中にも、名門の品ある創作性の高さを感じさせてくれます。
大人の女性のモダンな夏の和姿に。
巡りあいの作品でございます。
どうぞお見逃しございませんようにお願いいたします!
絹100% (指定外繊維除く)
長さ約3.63m
西陣織工業組合証紙No.37 渡文謹製 手織証紙
お太鼓柄
◆最適な着用時期 6月下旬~9月上旬の盛夏
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、お食事、街着、お稽古ごとなど
◆あわせる着物 色無地、小紋、織り着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。