商品番号 1501224

【西洞院辻ヶ花 大脇一心】 特選創作袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「波兎に辻ヶ花」 作家性豊かに… 淑やかに華やぐ墨の花!

売切れ、または販売期間が終了しました。


【仕入れ担当 吉岡より】
別名「西洞院辻が花」とも呼ばれる辻が花絞り染めの大家、
大脇一心氏の世界観溢れる、個性光る創作袋帯をご紹介いたします。

この風情を是非ともお手元にて堪能いただきたく思います。
お目にとまりましたら、お早めにお求めくださいませ!


【色・柄】
よこ糸に紬糸を織り交ぜて、
帯地の表面にふっくらとした風合いを加えた帯地は
シックな利休鼠色。
随所に黒い漆箔の引箔も加えて、
深い艶感も感じるような印象の帯地です。

その地に織で表現された大きな「波兎」模様。
この波兎の中の白い無地場に、カチン染めを加え、
大脇一心氏らしい辻ヶ花や、櫓などが細やかに描かれました。

織と染めの併用で生まれた、粋で洒落た印象の袋帯です!

訪問着、色無地、付下げ、小紋などと合わせいただいて、
個性と上品さを併せ持った、お洒落なコーディネートでお楽しみください。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。

保管の際のたたみ皺がございますので、お届け前にプレス加工をサービス致します。
お届けまで1週間ほど頂きます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く) 
長さ約4.5m
耳の縫製:袋縫い
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、お出かけ、趣味のお集まりなど

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、小紋、御召

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。