毎日お得!安心の低価格でご紹介!
これ以上値下げできないお値段で掲載しております!
また商品の状態はバイヤーが厳選!
お手元に届いてすぐに使える状態のものをお届け致します。
商品は全て1点もの!追加はございませんので、
寸法が合う方、お目に留まりましたらお早めに!
【仕入れ担当 吉岡より】
西陣の帯問屋さん達から「いいもん屋」と呼ばれる【梅垣織物】。
老舗の中でも、通の方から絶大な支持を受ける機屋でございます。
普段は問屋間でも流通しておらず、
ご紹介の機会も非常に限られたもの…
本来専門店などで販売されているため、
入荷の機会自体が非常に希少な作品です!
お仕立て上がりならではのお値打ち価格でお届け致しますので
どうぞお見逃し無く!
【色・柄】
美しい構図、しなやかな締め心地。
細やかに凹凸を感じる地紋を込めた濃い茶色の帯地。
お柄には立体感ある織の風合いによって
細やかに「有職梅菊松」の意匠を織り上げました。
スッキリとした構図の中に、繊細な彩りと金糸を織り混ぜた
洗練された面持ち。
程よくハリのある締め心地のよさと
薫風を運ぶような上品な意匠。
名門・梅垣織物ならではの洒落味と
高級感が絶妙に溶け合った贅沢な逸品でございます。
上等の付下げ、色無地や小紋など、気品を極めた装いに…
上質を身にまとう最高の贅沢に必ずやご満足いただけることとでしょう。
どのような場にも自信をもってお召しくださいませ。
一生ものの一本として、ぜひ上質なセンスの良い帯をお求めください。
自信をもってオススメできる名門の秀作をお届けいたします。
どうぞこの機会をお見逃しのないようお願いいたします。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。
【梅垣織物について】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.442
1961年(昭和35年)創業
西陣の帯問屋からも「ええもん屋」と言われる
西陣織の名門機屋。
絵画、陶芸、漆芸といった古今の優れた
美術工芸品を織で表現することにこだわり、
糸の動きを計算しつくすことで上質かつ
洗練された帯を製作している。
現代の着物文化に沿う先進的な創作にも意欲的で、
その作品はプロのみならず、多くのきものファンから
多大なる評価を得ている。
絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約3.6m
柄付け:お太鼓柄
◆最適な着用時期 10月~翌5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン お茶席、お稽古、お花見、音楽鑑賞、観劇、お食事会など
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、御召など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。