【 仕入れ担当 田渕より 】
紅型の鮮烈な色合いにしびれる…
おしゃれ着物ファンの方より絶大な人気を誇る『栗山吉三郎』による
和染め紅型の紬地袋帯のご紹介でございます。
はっと目を惹く彩りで、洒落訪問着、付下、
色無地、小紋、織のお着物など幅広く
コーディネートいただけ、カジュアルシーンに重宝いただけます。
お目に留まりましたら、どうぞお見逃しなくお願いいたします。
【 お色柄 】
フシ感豊かな薄手の紬地を鮮やかな青に染めあげ、
地色に冴える原色で、四季折々の花に波濤に網干、
真帆紋がお太鼓柄にて配されております。
流麗な川に山野が麗らかで…
紅型ならではの色使いがみごとに映えて、鮮烈な印象をもたらしてくれます。
ぜひお手元にてお確かめくださいませ。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたがおおむね良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。
絹100%
長さ約4.35m(お仕立て上がり)
耳の縫製:かがり縫い
お太鼓柄
※帯芯なし
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 和のお稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など
◆あわせる着物 洒落訪問着、付下、色無地、小紋、織のお着物 など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。