毎日お得!安心の低価格でご紹介!
これ以上値下げできないお値段で掲載しております!
また商品の状態はバイヤーが厳選!
お手元に届いてすぐに使える状態のものをお届け致します。
商品は全て1点もの!追加はございませんので、
寸法が合う方、お目に留まりましたらお早めに!
【 仕入れ担当 田渕より 】
絞り、手刺繍のやわらかくあたたかな風合い…
匠の手仕事にはその心が現れております…
意匠美もさることながら、端麗な高級感あふれる落ち着きの帯地に
凛と咲く金駒刺繍の美しさ…
見事に配置された意匠の秀逸美をご堪能いただける良きお品でございます。
お太鼓おもてに少しの難がございますので、ご了承いただける方はぜひご検討くださいませ。
【 お色柄 】
絞りの嵩が心地良い、さらりとした帯地。
その地を滅紫のシックなお色に染めなし、
意匠には石段紋様のように扇形を絞りでならべ、一つは金駒刺繍と鮮やかな染めで菊の花と桐の葉を表しました。
絞りの中に置いた金駒刺繍と麗しの染め意匠が見事なコントラストを呈し、非常に象徴的に耀いております。
中心少し外してアシンメトリーにあらわしているさまもまた、目を惹きつける一因となります。
繊細に金彩を用いて縁取り過剰でない、品よくまとめ上げた美しい秀逸帯でございます。
ぜひお手元にてご覧くださいませ。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れてまいりました。
お太鼓表部分に画像のようなアクがございます。
(※画像の黄色矢印の幅は1cmです。)
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約3.6m
お太鼓柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティ―、芸術鑑賞、観劇、お食事会、お出かけなど
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織の着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。