商品番号 1497526

特選創作絣御召 ≪単衣仕立て・中古品≫ 「亀甲小花」 証紙なしでお値打ち! 身丈162.1 裄66.3

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】


証紙はございませんが、おそらくは塩沢お召と思われます
目利きの方はお値打にどうぞ!



【商品の状態】

仕立て上がりリサイクル品として
荷しました 着用感はわずかにございますが
表裏ともめだつ難傷のない
おおむね美品です

お目に留まりましたらお値打ちに御召しくださいませ。

【お色柄】

ほどよいしぼの黄味をおびたアイボリーの地に
薄墨や緑青の絣にて毘沙門亀甲にはなびらもんが
織り込まれました。


さりげないこだわり感が、
大人の女性としてのおしゃれ心を満たしてくれるひと品。
確かな技術に裏打ちされた上質なカジュアルきものです。

帯あわせもしやすく
きっと重宝していただけることと思います

毎年 着用時期が長くなる単衣!
ぜひこの機会をお見逃しなく!


商品詳細

- 素材

表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
※居敷当無し 背伏せあり
 

- サイズ

身丈(背より)162.1cm (適応身長167.1cm~157.1cm)
(4尺2寸8分)
裄丈66.3cm(1尺7寸5分)
袖巾34.1cm(0尺9寸0分)
袖丈0.2cm(0尺0寸1分)
前巾22.8cm(6寸0分)
後巾30.7cm(8寸1分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 単衣(5月下旬~6月、9月~10月上旬)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 観劇、お食事会、お稽古事、街着、ランチなど

◆あわせる帯 お洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半巾帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。