商品番号 1496415

“掲載本日最終!” 【京の一流染匠】 高級本手加工友禅訪問着 「瑞祥霞」 高貴なるロイヤルフォーマル! 慶事に相応しき品格の和姿!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
すっきりと洗練されたデザイン。
伝統の技と高いセンスが融合した本格派の特撰訪問着をご紹介いたします。

上質を求める、大人の女性に、自信を持っておすすめいたします。
京友禅有名染匠による気品漂う一枚…
皇后様が以前ご着用された作品と同じシリーズのお品でございます。
和姿との出会いも一期一会…
お気に召しましたらご検討頂けましたら幸いです。


【 お色柄 】
さらりと肌を優しく撫でる上質な絹地。
深く奥行きのある趣は、その生地質とお色だけでもって上質を身にまとう大人の女性としての品格をしっかりと身につけさせてくれるもの。
品良く穏やかなを絹鼠色を基調としたその地には、
金銀の摺箔にて霞模様を表現致しました。

霞の中には金銀糸による手刺繍を加え奥行きをもたせています。
研ぎ澄まされた空間に、名門ならではの感性をあますところなく表現した本当によいお品です。

華美に走らない、大人の社交着。
カジュアル使いやパーティーシーンとは異なり、
やはり格調の高いフォーマルシーンには、原色の派手なお着物よりも、
上質で、心に残る1枚を選んでいただきたく思います。

流行りすたりのない柄行ですので、末永くお召しいただけることでしょう。
終生お手元でご愛用いただければと願いつつ、
大切にお届けさせていただきます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
たちきり身丈約180cm 内巾37cm(最長裄丈約70cmまで 最長袖巾肩巾35cmまで)
白生地には特選濱ちりめん地を使用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません

◆着用シーン 結婚式、式典、初釜、パーティー、ご挨拶、お付き添い、音楽鑑賞、観劇など

◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解手のし6,050円+※胴裏7,260円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解手のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る