商品番号 1496020

【大蔵ざらえセール】◎おでかけやお食事に! 紹巴織袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫「彩・唐草」

売切れ、または販売期間が終了しました。


【 仕入れ担当 竹中より 】

紹巴織(しょうはおり)の技法を用いて織り上げられた
糸浮きがしにくく、とても締めやすい袋帯のご紹介です。

証紙などはございませんが、西陣もので間違いないかと思われます。

ぜひお値打ちにお買い求めくださいませ!


【 商品の状態 】
中古品として仕入れてまいりましたが締め跡もなく、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 お色柄 】
シックな黒色の帯地。
横段状に異国漂う彩りの唐草模様が織りなされております。

平織にもかかわらず、奥行を感じさせるコントラスト…
この緻密で繊細な意匠に誰もが目を奪われること間違いなし!

お洒落訪問着や付下げ、色無地や小紋などに。
年代も流行りも問わないこのお柄を
心行くまでお楽しみください。

紹巴の魅力を存分に味わうことのできる一条を
お見逃し無いようお願いします。


【 紹巴(しょうは)織とは 】
利休の弟子でもあり、茶人のほかに歌人でもある里村紹巴。

氏が好んだ仕覆やふくさの裂の多くは地組織の縦糸とは別に、
柄をあらわす縦糸が織り込まれた二重縦組織の織物が使われています。

柄行が絵のように緻密にあらわされたその織物のことを、
「紹巴織(しょうはおり)」と呼びます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹:100%(金属糸風繊維除く)
長さ:4.40m
お柄:六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷:10月-翌5月
◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません。
◆着用シーン お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事
◆あわせる着物 お洒落訪問着、付下げ、色無地、小紋、織のお着物

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る