【仕入担当 竹中より】
証紙などございませんが西陣ものに
間違いございません
お好みがあわれましたらお値打に
ぜひご検討ください!
【商品の状態】
リサイクル仕立て上がり品として
仕入れましたが 締め跡もほとんど見受けられない
美品でございます
【お色柄】
清楚な白地に桜花の地模様が織り出され
お太鼓柄にて銀の箔を綾なしながら
藍の濃淡にて左右より 楓葉と菊花模様を
ふうわりと織描きました
凛とした藍の彩が
見るものを惹き込む、不思議な魅力を醸し出しています
付下げや色無地などと合わせていただけば、きちんとした印象を演出し、
小紋などとカジュアルなお席でもお役立ていただけます。
お茶席やお稽古ごとにも大変重宝することでしょう。
お値打ちの機会をどうぞお見逃しないようお願い致します!
絹100% 金銀糸のぞく
長さ3.75m
◆最適な着用時期 袷・単衣の季節 <盛夏(6月末~9月初旬)以外>
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン お茶席、芸術鑑賞、観劇、パーティー、食事会、趣味のお集まりなど
◆あわせる着物 色無地、付下、小紋、織の着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。