【 仕入れ担当 田渕より 】
七五三や十三参りなどのお席に…
ここまで上質なお品はなかなか創作されておりません。
伝統工芸士『小谷荘夢』氏による、
愛らしい特選京友禅ジュニア着尺をご紹介いたします!
ジュニア着尺としてのご紹介ですが、
10代のお嬢様用としてももちろん素敵にお召しいただけますし、
コートや羽織とすれば、さらに幅広いご年齢でご着用いただけることと存じます。
お嬢様の特別な日を彩る素敵な一枚!
「良き物」をお探しの方に、自信を持っておすすめいたします。
ぜひこの機会をお見逃しなく、ご検討くださいませ。
【 お色柄 】
ほどよいシボ感に、やわらかに肌を包み込む上質な絹地。
静かな黒の一色にゆらゆらと様々な色紙で織られた鶴が舞います。
鶴一つ一つにさまざまな意匠が閉じ込められており、
どれも異なるので非常に目が楽しく、飽きさせてくれません。
じっくりとご覧になり、その優しき世界観をご堪能ください。
絹100%
長さ約14.0m 内巾36cm (最長裄丈約68cmまで 最長袖巾肩巾34cmまで)
白生地には特選丹後ちりめん地を使用しております
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ~20代
◆着用シーン 七五三、十三参り、お正月、入卒、おでかけ、お食事、初釜など
◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
[ きもの:袷 ]
湯のし1,650円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
[ 道中着・道行・羽織 ]
湯のし1,650円+肩裏11,000円~+海外手縫い仕立て29,700円(羽織の場合、羽織紐は別途)(全て税込)
※国内手縫い仕立て
[ きもの:袷 ]+9,900円(税込)
[ 道中着 ]+14,300円(税込)
[ 道行 ]+9,900円(税込)
[ 羽織 ]+12,100円(税込)