商品番号 1495053

【山口美術織物】 特選金彩友禅紋意匠付下げ着尺 ~御衣~ 「大王松・白藤色」 生地から別格。 格調と気品漂う銘品。

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
皇室のご用命を受けた確かな技術と意匠。
伝統と格式のある老舗、山口美術織物より…
ふっくらとした地紋を浮かべた付下げ着尺をご紹介いたします。

白生地に松岡姫を用いたこだわりのお品。
末永くお召し頂ける一枚は
控えめで上品な印象の着姿を演出する印象です。

ふっくらと地紋の存在感のある色無地ですので、
特に観劇、パーティーなど少しの個性を添えて装うお席に向く印象で、
帯合わせ次第で存分にご活用頂ける一枚かと存じます。
どうぞお見逃しなくお願い致します。


【 お色柄 】
さらりと上質な質感ある、しなやかな松岡姫の別織紋意匠地。
大王松模様を一方付けで織りなし、
落ち着いた白藤色に染め上げました。
その上から金銀彩を施した高級感漂う仕上がりでございます。

大人の女性にふさわしい格調と気品。
名門の余裕の佇まいに、女性らしい品のある和姿をお楽しみくださいませ。


商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 
たちきり身丈約180cm 内巾39cm (最長裄丈約74cmまで 最長袖巾肩巾37cmまで)
白生地には特選松岡姫紋意匠地を使用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 お着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式、式典、お付き添い、パーティー、観劇、芸術鑑賞など

◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+14,300円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)