【仕入担当 竹中より】
気張りすぎず、
ですがしっかりと洒落味を香らせる大人の通な和姿に!
草木染糸と本漆箔を織り込んだセンス良い創作九寸帯をご紹介いたします。
【商品の状態】
リサイクル仕立てあがり品として仕入ました
締め跡が少々ございますがお太鼓箇所はおおむね美品です
【お色柄】
しなやかに織り出されたオフホワイトの帯地には
共色で唐花模様が浮き沈みします
お太鼓には
照りをおさえた漆に金箔をしのばせ
唐草模様の飾られた亀甲取に
可憐な宝相華紋が浮かびあがります
程よいカジュアル感が感じられ、
まさに「大人の上品カジュアル」と言える、ベストバランスに仕上げられました。
こんな素敵な一本!
お締め頂ければ、お出かけの際の気分も格段に上がりますね!
生地・加工ともに上質!
どうぞ、お見逃しの無きようお願いいたします。
絹100%(金属糸風繊維のぞく) 長さ3.6m
柄:全通柄
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 街着、気軽なお食事、コンサート・観劇、カジュアルパーティー、
趣味のお集まり、普段使い
◆あわせる着物 小紋、織のお着物
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。