【 仕入れ担当 岡田より 】
統一感のある色使いに丁寧な手刺繍にて
スマートな古典ベースの草花柄を染め描き出した
特選訪問着のご紹介です。
意匠の一部にしっかりと施された手刺繍が
アクセントをそえる仕上がりで、ご年齢問わず、
流行り廃りなくフォーマル、セミフォーマルの
シーンにスタイリッシュな着姿をお楽しみ
いただけることでしょう。
【 お色柄 】
さらりとした質感の駒無地に近い地風の縮緬地を
ごくごく淡いアイボリーに染め上げ、枯茶と鼠の
段暈しとオフホワイトのみの色使いに手刺繍にて、
四君子の花が重ねてあしらわれております。
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに締め跡、たたみジワがある程度で、すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
表裏:絹100% 縫製:手縫い
※生地はしにパールトーン加工済のシールが付属しております。
身丈(背より) | 159cm (適応身長164cm~154cm) (4尺2寸0分) |
---|---|
裄丈 | 67cm(1尺7寸7分) |
袖巾 | 35cm(0尺9寸2分) |
袖丈 | 49cm(1尺2寸9分) |
前巾 | 24.5cm(6寸5分) |
後巾 | 30cm(7寸9分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm(1尺8寸5分) 袖巾35.5cm(9寸4分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、お付き添い、観劇 など
◆あわせる帯 袋帯、フォーマル向けのデザインの綴れの名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。