商品番号 1491501

【年に一度の大決算SALE】◎ 至高の織くち! 仕・中古美品 【紋屋井関 御寮織】 特撰西陣手織り袋帯 紗羅織 「松園花兎文」 単衣にも!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入担当 竹中より】

これが西陣織の始祖!
ここまで上質な袋帯を制織される機屋が本当に少なくなりました。
限られた場所で限られた方にだけ販売されるお品ですので、数がございません。
リサイクルならではのお値打ち品!
ぜひお見逃しなく!


【商品の状態】
リサイクル仕立てあがり品です
無地場に締め跡がわずかにございますが
柄箇所は美品でございます

【お色柄】
存在感あふれるお洒落な格調に、焼箔の侘びが、さらなる趣味性を感じさせてくれます。
また、お手にとっていただければお分かりのようにしっかりとした打ち込みの織味ながら
信じられないほどしなやかで、斜めの伸縮性にとび、
横には伸びないという復元力の強さが、しめやすくしわになりにくい地風です。

色留袖、訪問着、付け下げ、紋付色無地などでコーディネイトくださいませ。
もちろん単衣にもご活用いただけます。
素材を吟味しけして妥協せず、延々と受け継がれる織技術で丁寧に作り上げられた帯。
紋屋井関の袋帯は、帯としては逸品中の逸品で、
室町界隈でもほとんど流通いたしません。
代々と受け継いでゆける、いえ受け継いでゆくべき至高のひと品を…
自信と責任をもっておすすめいたします。
末永く、大切 ご愛用いただければ幸いです。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%金属糸以外 長さ4.31m
紋屋井関謹製

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~5月(袷の季節に)5~6 9~10単衣

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン ご結婚式、結納、入卒のお付き添いなどのフォーマルシーンに。

◆あわせる着物 色留袖、訪問着、色無地、付下げ

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る