商品番号 1490576

【卸問屋本決算セール】身巾ゆったりめ 【100山亀甲真綿紬】 (お仕立て上がり・中古品) 「亀甲縞間道紋」 ☆身丈157.2 裄68.5

売切れ、または販売期間が終了しました。


【仕入れ担当 竹中より】

証紙はございませんがおそらくは
石下結城の創作紬きものとして
仕入れています 目利きの方はぜひ
お値打ちにご検討下さい!


【商品の状態】
お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用シワはわずかな
よごれなどないおおむね美品です



【お色柄】

緯糸に真綿を織り込んだ、ふっくらざっくりとした質感…
いわゆる「本結城」ではございませんが、
あたたかみのある織り味がなんとも魅力的なおひとつです。

味わいある赤味をおびた茶濃淡の地に
縞間道紋を織り出し 十字絣や100山亀甲の絣をちりばめました


年代を問わず、流行にも左右されないモダンなデザイン。
ちょっとモダンな帯を合わせたり、明るい色味の小物を差し色にして
大人のおしゃれを楽しんでいただけるひと品。
素朴な紬の風合いをたっぷりとご堪能くださいませ!

お着物は出会いもの…
寸法の合われる方はぜひご検討いただければ幸いでございます!

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% ※手縫い仕立て
 

 



最大限裄をお出しするには 胴裏交換が必要となりま

- サイズ

身丈(背より)157.2cm (適応身長162.2cm~152.2cm)
(4尺1寸5分)
裄丈68.5cm(1尺8寸1分)
袖巾34.5cm(0尺9寸1分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾25.3cm(6寸7分)
後巾31.9cm(8寸4分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70.4cm(1尺8寸6分) 袖巾35.6cm(9寸4分) 袖丈52.2cm(1尺3寸8分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
最大限裄をお出しするには 胴裏交換が必要となります

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 街着、コンサート・観劇、お食事、趣味のお集まりなど

◆合わせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る