商品番号 1489687

☆★【千總(ちそう)】 特選本手加工京友禅訪問着 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「正倉院華紋花鳥文」 身丈151.5 裄68.5 パールトーン済

売切れ、または販売期間が終了しました。


【仕入担当 竹中より】
京友禅の老舗【千總(ちそう)】の傑作京友禅訪問着をご紹介致します。
代々受け継いでゆく贅沢なひと品として大切にお届けいたします。
お目に留まりましたら、この機会に大切な日の装いにご愛用のお品になれば幸いです。
まずはどうぞご覧くださいませ。


【商品の状態】
リサイクル仕立てあがり品として仕入れましたが
大切に保管されていたのでしょう

仕付け糸もついたままの美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


【お色柄】


創業弘治元年(1555年)、459年の歴史をもつ京友禅の老舗、千總(ちそう)。
お着物の原点である友禅一筋に生きる京の名門処です。
きっと皆様ご存知のことでしょう。お着物好きの方にとって「千總」と言えば、
ヨーロッパのハイブランドと同じような、女性にとって憧れの存在。

培われてきた歴史と伝統に、確かな安心感がございます。
まずお手に触れて驚いていただける、極上の肌触りの絹地。

絹本来の自然な光沢感が優しく映えるその地を、
深く落ち着きのある、古代紫に染め上げて。

若い年代の方を奥ゆかしく、ご年齢を重ねるにつれて風格増す絶妙のオトナ色。
社交着として末永くご愛用いただけます。

お柄には、正倉院ゆかりの宝相華や葡萄唐草に華紋(かもん) 華喰い鳥などを表して。
友禅糸目、縁取りの金彩に、さりげない金駒刺繍が華やぎに格調を高めて、

この上なくすっきりと品の良い仕上がりとなっております。
まさに唯一無二の存在感は、そこにただあるだけでも周囲の目を虜にし、
さりげない美しさに誰しもがため息をつくことでしょう。
天皇家の調度品をも調えられる千總の作品。
一生もののこしらえに、これほどふさわしいものはございません。
本当によきものをお探しの方に、自信を持っておすすめいたします。
大切にして頂ける方に大切にお届けいたします。
この機会、どうぞお見逃しなくお願いいたします。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% 縫製:手縫い パールトン加工済

 

 

- サイズ

身丈(背より)151.5cm (適応身長156.5cm~146.5cm)
(4尺0寸0分)
裄丈68.5cm(1尺8寸1分)
袖巾34.5cm(0尺9寸1分)
袖丈56cm(1尺4寸8分)
前巾25cm(6寸6分)
後巾30.3cm(8寸0分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70.4cm(1尺8寸6分) 袖巾35.2cm(9寸3分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご年代は問いません
◆着用シーン 結婚式、式典、お祝い事、パーティー、お付き添い、ご挨拶など
◆合わせる帯 袋帯、綴れ帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る